fc2ブログ

食糧危機への備え ブラックスワン食糧保障

天災や異常気象などによる食糧危機の問題が、年々深刻化しています。
コロナウイルス感染症のパンデミック後も、世界的にもそのリスクは高まりつつあります。

食料生産や物流のストップ、食糧輸入の停止。
このような食糧危機に対して、個人での食料備蓄が注目され始めています。

しかしながら、個人での食料備蓄には多くの問題点があります。
レトルト食品中心のため栄養不足や、品質保持期間など管理は大変になります。
特に、生鮮品の大量の備蓄は不可能です。

困った時だけ、食べ物が手元に入れば・・・。
今回は、そんな“まさか”に備えるG.U.サプライヤーズ株式会社の「ブラックスワン食糧保障」サービスのお話です。




ブラックスワン食糧保障について




ブラックスワン食糧保障とは?
食糧危機に陥った時に、毎月お肉を1Kgずつ10ヶ月にわたって受け取る権利が買える全く新しいシステムです。
いわば、“食糧保険”のような保障サービスです。


肉類は国内でも生産されていますが、その飼料は輸入に頼っているので、供給が難しくなるのは肉類だと予想されています。
家庭で半年分以上の生鮮食品を備蓄するのは難しいため、その代わりに“お肉を受け取る権利”を購入しておくことで食糧危機に備えるというものです。

“備蓄” “買いダメ” “行列”から解放されそうですね!
その結果、多くの労力や時間の無駄遣い、そして、せっかく用意したものが賞味期限切れで不用になる心配もなくなります。



保障システム
加入金は1口10,980円(税込)で、有効期限は1年間の掛け捨て型保障。
1人5口、家族で25口までご加入できます。
月々わずか約920円で万全の蓄えができます!
sisutemu1.jpg


sisutemu2.jpg

食肉は豚肉であれば毎月1kg、鶏肉であれば2kgなど、輸入豚肉及び鶏肉となります。
豚肉はスペイン産の三元豚という国産と同じ品種なので、安心・安全です。


加入者の特典
ブラック・スワン食糧保障に加入している期間中は、通常価格5,980円(税込)の「地中海ポーク・純粋ロースセット」を特別価格3,980円(税込)で購入できます。
また、30%以上OFFのお得な価格で何回でも商品を購入できるという嬉しい特典も!


ポイント
✔戦争や天変地異が起こり、倉庫の爆撃や火災などによる消失が起こらない限り、とにかく食糧危機が来れば自動的に翌月から給付が受けられます。

✔通常の保険のように実際の損害を知らせる煩わしい「証明」は不要で、規定の食料危機が起きた場合は、加入した住所に食肉が送られてきます。

✔大災害にパンデミックなどが起こった場合、いくらお金があっても食べ物が手に入らなくなる可能性も考えられるため、お金ではなく現物で受け取ることに大きな価値があると言えます。
それは、お金が紙くず同然になるということを意味し、考えただけで恐ろしいことですね。

大阪4ヶ所、東京7ヶ所の金庫も顔負けの冷蔵庫で管理しているので、安心!
常に1000〜2000tの在庫を有する食品専門商社なんです。

point_img04.jpg



こちらのブラックスワンのサービスは、1年経った時点での継続率は、88%前後だそうです。
とても高い率ですね。
多くの人々の食糧危機への警戒が高まっていることを反映しているのかもしれません。

食糧問題は他人ごとではありません。
いつ起こってもおかしくない災害に備えたいですね。
効率的に備えることで、大切な子供たちや可愛い孫の未来を守れることになり、災害後も安心して我が家で暮らせます。

「ブラックスワン食糧保障」の公式サイトはココから入れます。
是非、訪れてみてはいかがでしょうか。
↓↓
ブラックスワン食糧保障




スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント