fc2ブログ

J:COMの「次世代AI Wi-Fi」

Wi-Fi接続を使ってインターネットを楽しんでいるご家庭は多いですよね。
私の家でもスマホやタブレット、パソコンなどのネットワーク対応の端末は、Wi-Fi接続を利用しています。

とはいえ、使っている途中でWi-Fiの電波状況が弱くなったりするようなデメリットもあります。
ルーターとの間に壁などの障害物があったり、使用しているネットワークの人数が多かったり・・・。
そんな時は、どうしても通信速度が遅くなり繋がりにくくなってイライラしてしまうことも。

通信環境をもっとちゃんと整えられないものかしら・・・。

そんなお悩みを解決してくれる「J:COM NET」のサービスについて紹介してみたいと思います。
良かったら参考にしてくださいね^^

POINT




いろいろ検索してみた中でも注目なのが「次世代AI Wi-Fi」というJ:COMのインターネットサービスです。
なんでも、AIが搭載されているため、通信が安定されているんだとか!
近ごろよく耳にする「AI」と聞くと、ちょっとワクワクします!

「次世代AI Wi-Fi」は、複数台で接続していても安定します。
なぜなら・・・?!
AIが、接続状況を判断して、より快適に通信ができるようにサポートしてくれるようです。
そして、時間帯やデータ容量、接続機器など、過去の利用状況をAIが分析してくれて、使えば使うほど機能が向上するんだとか。
つまり、搭載されているAIが学習することで、使うたびに快適になっていくということです。
なんだか、AIが身近な存在に感じられて嬉しくなってきます^^

さらに、「メッシュWi-Fi」というオプションがあり、ポッド(機器)を追加で設置すると、Wi-Fiエリアが拡大し、網目(メッシュ)のようにネットワークが繋がります。
例えば、2階建ての家の1階にWi-Fiルーターを置いている場合、2階の部屋には電波が届きにくい状況でした。
それが、2階に追加でオプションの機器を置くことで、電波の死角がなくなり家中が快適に!
追加ポッド同士は、コンセントに挿すだけで自動連携するから、配線の必要もなく見た目もすっきり。
特に、90㎡以上の広さのお宅や、2,3階建ての場合はオススメです。
自宅の広さや間取りに合わせて、この「メッシュWi-Fi」を考えてみるのも良いかもしれませんね。

また、J:COMのサービスでは、戸建て向けの光回線がオススメです。
大幅に通信速度が速くなり、安定性の高い通信が可能で、多彩な特典がありお得に使えるみたいです。
WEB限定スタート割・WEB得(QUOカードPay6,000円分)を適用した場合、最初の6か月間は、実質月額900円(税込み)から使えます。

「最強ヤング割」という特典も魅力的です。
対象サービスに新規加入すれば、26歳以下ならプロバイダ料・インターネットセキュリティ・Wi-Fi標準装備が付いて超速ネットが最初の6か月間月額900円(税込み)で利用できるというものです。
申込みの期間があるようなので、興味がありましたら確認してみてはいかがでしょうか。
↓↓こちらから閲覧できます。




ケーブルテレビでは、アニメ、スポーツ、音楽、映画など専門チャンネルだけでなく、YouTubeやNetflixなどの動画もテレビ画面で!
J:COM NETとメガパックまたはNetflixをセットで申し込むと、テレビでネット動画を視聴できるストリーミングデバイス「J:COM LINK mini」がついてくるという嬉しい特典も。
(500円/月→0円)

テレビを見るのが、より楽しくなりそうですね♪

戸建てであれば、「光1Gコース」「光5Gコース」「光10Gコース」 プランの選択が可能です。
開通までに、地域の混雑状況にもよりますが、最短で4日!

口コミを見ましたが、設定も簡単なんだとか!
わからないときは手厚いサポートを受けることができるそうです。
・ジェイコムショップ
・カスタマーサポート
・訪問サポート
・サポートページ、アプリ、チャット、LINE

安心ですね~♪

インターネットだけでも、ケーブルテレビとセットでも利用できます。
他にも、スマホや固定電話など、いろんなサービスの組み合わせをお得に選べます。

長くなりましたが、J:COMのサービスは、どのような人達に向いているのかをまとめてみると・・・
・安定して複数端末をWi-Fiに繋いで使いたい人
・自宅のネット回線の開通を急いでいる人
・スマホとセットにしたい人
・初期費用を抑えたい人
・サポート体制を重視している人
・J:COM In My Room導入物件に住んでいる人(J:COM導入マンションの大家さんがネットやテレビの費用を負担してくれる物件)
・WEB上での契約手続き完結や、設置も自身で済ませたい人(物件等により例外もあり)

等々・・・。

暮らしを便利にし、楽しむためのインターネット。
いろいろ種類もあるので迷いますが、選んだものが暮らしの快適さに大きく影響するので、慎重に自分に合ったものを見つけたいものですよね。
多彩なサービスのJ:COMなら、自分に合ったプランが見つかりそうな気がします。

スポンサーサイト